fc2ブログ
2015.08.27 秋ですねぇ。
立秋を過ぎたころから

朝晩が涼しくなってきましたね

昨日なんか、8月の最低気温の記録を出したとか??


黙っていたって、滝のような汗をかいていたことが本当?って感じです。


今年は6月が梅雨らしい梅雨で

7月が猛暑

8月はこれで秋に突入?


残暑はきっと来るでしょうけど

季節の移り変わりがはっきりと感じられています。


うちの息子は

「長期的にみたら氷河期に入ったんじゃない?」

なんて言っていますが、どうなんでしょうね

災害などをみているとやっぱり昔に比べると温暖化なのかな?っとか思いますけど。


長い秋もいいでしすね。

母ちゃんは、秋が一番好きです~

でも、体重が心配ですけど

エアコンの電気代とか気にしなくていいし

ワンコの散歩は楽だし

穏やかな気持ちになれますな。


夜になると

ワンコたちも

父ちゃんにくっついています。
X270

モカなんていっつもゴロゴロゴロ
X271

クッキーは、夜、息子が塾から帰るころになると

いつもそわそわしだしています。
X273
忠犬だのう。

でも、涼しくなるとお腹ピーピーがここ数年続くので心配だね。
X272

人間もこの温度差で体調を崩すので気を付けよう。


そろそろ鍋の季節になってもいいのでしょうか・・・
スポンサーサイト



2015.08.26 先輩!
うちの娘は

とある理系の大学の附属に行っています


そこの大学では、いつも8月の終わりに夏休みもそろそろ・・な週末に

小学生の自由研究になりそうな実験コーナーをたくさん出す催しをして

周辺地域のまだ自由研究課題に取り組めていない

小学生およびその保護者を救済しています(笑)


その規模はものすごく大きくて

文化祭とはこれは別モノで

駅からバスがひっきりなしに満員状態で

課題に困窮している子どもたちを乗せてやってきます


そこに毎年中学生がブースを出しています。

昨年も参加していたうちの娘

今年はホームステイに行ってしまって準備ができない中学3年生にかわり

1年生をひっぱって「浮力」なるブースを出していました


母ちゃんも保護者の会で「缶バッチ」のブースをやっていて

娘のブースをほとんど見れなかったのですが


夏休みも打ち合わせによく学校などに出かけていました。

最終日は大雨になっちゃって

娘も片づけをその中でやっていて大変そうでした。

そこへようやく私も自分のところの片付けが終わったので行けました。

娘たちの2年生は参加者が少ないながら

1年生の元気な皆さんを静かにひっぱって終了したようです。


担当の教頭先生が

「今年は、トラブルもなく私が大声をあげることもほとんどなく素晴らしい出来でした


っと三本締めで終了

来年は、ホームステイでいないので

準備は参加できないけれど

お客さんとしては、当日に見られそうだなぁ

宿題も山盛りあって大変だったのに

よく頑張っていました。

1年生がはっちゃけていて

「おいおい!」

って傍らで見ていて思いましたが

おとなしい2年生は先輩面なんてできていなかったけど

黙々とそれぞれの課題に取り組んでいて偉かったな。
X274

お疲れ様でした。



8月15日のことでした。

娘は、行っている学校の大学の方がやる文化祭の中で

中学生ブースの担当になっていたので出かけ


塾のお休みだった息子と父ちゃんと3人で奥多摩周遊道路へドライブに


バイクの人たちが飛ばしていたなぁ。

ヘルメット越しに見える目じりのしわ・・中高年ライダーの皆さん。

もう、大型バイクで奥多摩に乗り込んでくる人たちって

そんな世代しかいないんだよねぇ。


そこをセレナ号で切り込んでいくのは若干無理ってもん。

息子が

「オイッ!オイオイオイオイ!!」

父ちゃんに突っ込みをいれていました。

もちろん、そんな飛ばしたらひっくりかえっちゃうのでそこそこね。

途中にある見晴台にて
X267

山の上の方は22℃ぐらいで

そのころは街の方に降りると33度とかでしたから、やっぱりかなり涼しかったです。

母ちゃんの母は、奥多摩町出身

父ちゃんのお父さんは、青梅市出身。奥多摩にも結構いる苗字なので

このあたりは、私たち夫婦ともどものルーツなのかなぁ。

小さいころにこちら方面の親戚の家に行った思い出があるので懐かしかったな。

X268
ここのところ夏期講習で

机に向かう時間も多くて

気づけばTVを見てボンヤリしている息子も

とっても楽しそうでした。

少しは気分転換になったかなぁ。


周遊道路を檜原村に降りてきて

あきる野市、日の出町と・・。

途中で休憩。
X269
やっぱりアイスを食べている息子

体は大きくてもまだまだ小学生だもんな。


楽しかったなー

2015.08.14 百日紅の花
不二家を出て、一路

私の母方の祖父母と伯父のお墓参りへ


場所はあきる野市

一山、二山分?

霊園墓地として開発して造ったところなのでものすごく広い場所

祖父母のお墓は山の上にあるので

セレナ号のギアをLOWにしてアクセルを踏み込んでも

進まない進まない。

ブーンブン!言わせてしまった・・・(恐るべしぃ)
X258





さて、話は35年も前の昭和55年にさかのぼりますが

今やうちの息子のお誕生日でお祝いムードの母ちゃんにとっての記念日でもある

8月5日に

私の母方の祖母は亡くなりました。

真夏のはずなのに寒くて、親戚の方々がみんなで

「8月なのにどうして?」と話をしていたこと

当時私は、5歳でしたがよく覚えています

今や暑い暑い8月ですが、

35年前のその日以降は、お天気も悪くてね

私より2歳上のいとこが、何も言わなくなってしまった

横たわる祖母のところで大泣きしていたり



祖母が亡くなる前は、心臓が悪くて入退院を繰り返して、

伯父や伯母が付き添いをしているところへよくお見舞いにいったこと。


5歳児の記憶、断片的ですが・・でもいろいろと思い出せるんですねぇ

その日は、母ちゃんの弟が産まれてすぐのころ

母が祖母のいる病院から危篤の連絡をもらって家を慌てて出て・・

新生児だった弟のそばで留守を預かった父と一緒に祈ったこと

昨日のことのようです。


祖母の命日のころは決まって百日紅がいろんなところで咲いています

もう35年もたったんだなぁ・・と


そして、偶然ながら??

同じ8月5日に生まれてきたうちの息子

どデカく成長しておりまして
X266
12歳の小学生ながらおやじの貫録十分な後ろ姿(笑)

月日の経つ早さに驚きつつ、なんだか?不思議な巡り合わせを感じております。

別に母ちゃんは、宗教家とかじゃないですよぉ・・

柄にもないこと言ってしまったなぁ


母の父は(私の祖父)もう59年も前に亡くなっていて

白黒の写真での姿しかわかりませんが・・きっと孫やひ孫たちがわーっ!わーっ!

お墓の前で掃除をしたり、お花を用意したりと騒がしいのを笑顔で見ていてくれてるかな?

なんて思いました


もう1人、私の伯父は2010年の8月10日に亡くなっています。

6人兄弟の長男(うちの母は4番目)で、早くに亡くなってしまった父親の変わりに

中学生のころから行商をしたりと小さな妹や弟たちのために働いて・・

苦労をした人でした。

私にとっては、お酒が大好きで、子煩悩で陽気な伯父さんという感じで・・

小学生のころは、いとこと一緒にこの時期は

よく海へ連れて行ってもらいました。

伯父の亡くなる一か月前には

思い通りにいかない体ながらも

「○○くん!頑張って大きくなってな!

と言って当時小学校1年生だった

うちの息子の背中をやさしく撫でてくれた声をかけてくれたことが

とても印象に残っています。
(伯父さん、うちの息子はその通りになっちゃってるよぉ)

やっぱり百日紅の花の季節

伯父さんは、今の世の中決して長生きではなかったのですが

お墓を見つめながら、

兄弟が多くて親に甘えることなんて少なかっただろうけど

今は、お父さんとお母さんと3人きりで一緒に並んでいるんだなぁ・・なんて考えてみたり。

いろんなことを思い出しながらお参りをさせてもらいました。


個人的には、ちょっと行き詰まり気味の仕事とか

ちょっとした時間に考え込むことも多かったり・・ですが

まだまだ私にはやることがたくさんあって

辛いことがあったってその都度考えながらも生きて

前を向いて歩いていかなきゃな・・と思いました。

ありがたいことに大切な家族がいますからね~

また、泣いたり笑ったりの私たちを空から見ていて欲しいな・・・。

って、天国の3人に報告させてもらったのでした。
X257

私の実家に帰宅後、天気が悪くなって

雨が降ってきました。

涼みながら、さっきの不二家で買ったケーキをいただき(また食べちゃった♪)
X260

しばし、うとうと・・
X261
(父が麻雀ゲームしてる!)

お天気が回復した夕方に帰りましたよ

さて、もう8月中盤だぁ!

今日のところは、宿題の追い込み作業で子どもたちのお尻をパタパタしますよ

書類の整理もしなきゃぁ!!!





12日は、朝から私の実家に子どもたちと行って来ました。

私の母は8月7日生まれ。

息子と2日違い。

ちょっとしたプレゼントをお土産に。

母は65歳になりました。

まだ、パートで近所の保育園に早朝保育の仕事で

朝の7時くらいから11時くらいまで

月~金曜日の週5勤務。


昨日も仕事があったのですが

お昼を外食にして、母の両親と兄(私の伯父)のお墓参りに行くので

にこにこと父とうちの子どもたちとセレナ号へ乗り込み出発!

そうそう、出発前にうちの父と孫であるうちの息子の背比べ

以前は
X174
こんな感じ

これ、三か月前の5月の連休の時の背比べ写真

今回のはこれ
X265

少し伸びていますかね?

あと数センチで追いつくね。

父も毎回のこととは言え、びっくりしていました。




うちの息子と私の母のプチ誕生日のお祝いをしました。

福生にある不二家でお昼
X262
母ちゃんは大人様ランチなるもの。

ハンバーグとえびフライは子どもたちにあげちゃったけど

「THE洋食!」って感じ(笑)
X263

一応、息子と母(おばあちゃん)のお誕生日が近くだったのでお店の人に言うと

記念写真を撮ってくれて、息子には小さいソフトクリームのプレゼントが(爆)
X264
がははっ!ちっちぇぇ~!


と笑っていました。

君が特大児なんだよねぇ!

この後は、

私の祖父母と伯父のお墓参りへあきる野市に向かいます

続く~
2015.08.10 誕生日会!
12歳の誕生日の当日は、プールに出かけたので

週末の土曜日に息子の誕生日会をしました

毎度、お義母さんのお家に持ち寄りご飯でお祝い。


今回は、息子がお世話になっている英会話の先生(ベトナム人でアメリカに住んでいた人)と

その奥様(日本人)と7か月の娘ちゃんもご招待
X252


いつもと違う雰囲気に息子はかなり緊張していて先生に笑われていたっけね


娘も学校では、ネイティブの先生がぞろぞろいて英会話の時間も多いし

英語には慣れているし

夏休みは英会話教室に顔を出していて先生とも顔なじみということで


和んだ時間になりました


母ちゃんが一番??だった?


お義母さん特製のブルーベリーのケーキも登場
X256

とっても美味しくってすぐにみんなのお腹におさまりました
X255


子ども好きな父ちゃんは先生の娘のFちゃんをだっこさせてもらって
X254

とっても嬉しそうでした。
(うちの子どもたちもこんな時があったんだなぁ。)

Fちゃんは人見知りの時期に入ってきたところで

結構大変な思いをさせちゃったかな??


とにかく英会話の先生が愉快で奥様は冷静で見ていて面白かった

お二人は大学生の時にアメリカの学校で会ったそうです。

グローバル化やなぁ・・




〆にはわが家の屋上から西武遊園地の花火をみんなで観ました


「Oh!Fちゃん!Fire Works!!

先生は基本英語なので、娘ちゃんにも当然英語。

奥様は娘ちゃんに日本語ということで自然とバイリンガルになるのかな?


う~む、母ちゃんが外国人じゃなくてごめんね、ごめんね~(古いネタ??)


お腹いっぱいになったうちの息子は、満足できたかなぁ?

肝心の誕生日プレゼントは、今は忙しくて頭がまわらないらしく

来年落ち着いたら考えたいのでみんなから現金→貯金となります。



あらためて
X253

お誕生日おめでとう!

羊さんの干支が一回りしてきました

っということで

うちの息子、昨日8月5日に12歳になりました
X249


今年の誕生日は

塾の夏期講習、真っ只中という・・(ま、自分で決めたことですから仕方がありませんが)

でも、誕生日だけは塾をお休みにしてもらい(個別授業なので多少は無理を聞いてもらえる)
X248

家族でプールに行って来ました


最初は、サマーランドの予定でしたがぁ

父ちゃんが職場で優待券をもらってきてくれた、国営の○○記念公園のプールに急きょ変更をして

浮いたお金の分、夕飯を外食にしてみました

X250
ありゃ、プールに行ったのに食べてる

母ちゃんは、ほぼ荷物番で簡易テントでゴロゴロしていました(笑)

子どもたちも大きくなってくれたおかげで

こんな日焼けしないでウトウトできるようになったんですなぁ。

結構、風が強かったりもしましたが

まぁ、お日様のパワーったらありません

真っ黒というか、真っ赤になって遊んでいましたね

X251
また、食べてるよ・・・


この夏、また身長も体重も増えて

そろそろ父ちゃんの体重を追い越しそうです・・・


来年の2月までは、毎日大変かと思いますが、元気が一番

その上で勉強も頑張ってね

みんなで応援しているよ。